秋の夜長は心身を癒す絶好のタイミング | ISDG 医食同源ドットコム [公式通販]
2021.10.13
秋の夜長は心身を癒す絶好のタイミング

秋の空

「天高く馬肥ゆる秋」と言うように、 秋は空気が澄み渡り、空は高く、景色も綺麗に見えます。
これには空気中の水蒸気の量が関係しています。 秋晴れをもたらす高気圧は、海からではなく大陸側から流れてきます。 夏空と違い、秋は空気中の水蒸気が少ない為に、 空気が澄んで空や景色が綺麗に見えるのです。

また、ぐんと日が短くなり夜が長くなるのも秋の特徴です。
澄み切った夜空に浮かぶ輝く星や月を愛でるのはなんとも優雅で 心が癒されるもの。そうした秋の夜長はまさに、 心身を癒す絶好のタイミングと言えるかも知れませんね。

何かとストレスの多い毎日。ストレスは免疫の低下に繋がり、 美容や健康、ダイエットにおいても様々な悪影響をもたらす元凶となります。 現代人には切っても切れない関係にあるストレスと上手に付き合う為にも、 忙しい毎日の中でもしっかりと癒しの時間を設け、心身を労わりたいものです。

そこで今回は【秋特有の癒し】や、【癒しが健康に与える影響】について解説します。
是非、今しか味わえない秋を存分に堪能して、 夏の疲れや日々のストレスの緩和に役立てましょう。


秋にちりばめられた様々な癒しの効果


急な寒暖差に体が対応できないなど、 季節の変わり目となる秋は自律神経の乱れによる不調が出やすくなります。 加えて、現代社会において切り離すことのできないストレス。 ストレスもまた自律神経を乱す大きな原因となり、 頭痛やめまい、気分の落ち込みやだるさ等、心身の不調の引き金になります。

そこで対策に役立つのが、秋にちりばめられた様々な”癒し”の効果です。

澄んだ空、綺麗な景色、綺麗な音、良い香り等など… 視覚にしても、聴覚にしても、臭覚にしても、 人が心地よいと感じるものには心身を癒す効果があり、 自律神経を整えてくれます。秋の癒しを存分に味わいつつ、 心身の不調の予防・改善に役立てましょう。

以下では、日常で味わえる秋の癒しをご紹介します。


秋の夜長は綺麗な空を眺めて心を癒す


月の癒し効果

日本には、月の美しさを鑑賞する独自の風習があります。
空気が澄んで空が綺麗に見える秋は、月を眺めるのにも一番いい時期です。
9月の「中秋の名月」は既に過ぎてしまったものの、 旧暦9月13日の夜の月を見る「十三夜」(2021年は10月18日)、 旧暦10月10日の「十日夜」(2021年は11月14日)を含め、 美しく輝く月が見られるシーズンはこれからですので、 秋の夜長には月を鑑賞して心を落ちつかせてみるのはいかがでしょうか。


色とりどりの紅葉


紅葉

また視覚による癒し効果を得る方法として、 紅葉を見るのもまた秋の醍醐味ですよね。
紅葉した木々や山々を眺めているだけで心が洗われる様ですが、 赤、黄、オレンジと、色とりどりの紅葉には様々な色彩効果があり、 癒しだけじゃなく心を元気にしてくれる効果もあります。

紅葉スポットにわざわざ出向かなくても、 街中の街路樹や近くの公園などでも木々の紅葉を見ることが出来ます。 是非近くにある木々や花々にも目を向け、心身の癒しに役立てましょう。


かぐわしい香りを放つ「きんもくせい」


きんもくせい

秋は、かぐわしい香りを放つ 「きんもくせい」が一斉に花開く季節でもあります。
街を歩いているとふんわり漂ってくるきんもくせいの香りに 癒される方は多いと思いますが、こうした香りにも心身を癒す効果があります。

香りを構成している分子が臭覚レセプターにくっつき、 この刺激が信号となって脳に伝わことで私たちは香りを感知しています。 この時、同じ香りでも人それぞれ感じ方が異なるものですが、 自分が良い香りだと感じるものは心を癒し、自律神経を整え、 心だけでなく体にも良い働きをする効果が期待できます。

きんもくせいの香りに限らず、秋の乾いた空気の臭いや落ち葉の臭い、 美味しそうな秋の味覚の香りでも、もちろんアロマでも構いません。 五感を研ぎ澄ませることで、 日常の中にも癒しを感じられるお気に入りの香りがあるはずです。
臭覚からも癒しを得ることが出来ますので、是非香りにも意識を向けてみましょう。


涼しげに鳴く秋の虫の鳴き声


鈴虫の音色

また、セミなどの暑苦しく鳴く夏の虫と違い、 秋の訪れを告げる様に鳴く鈴虫などの秋の虫は涼しげで綺麗な音色で、 リーンリーンと心を癒してくれます。

枯れた木々が揺れる音、虫の鳴き声、川のせせらぎ、 こうした自然のBGMは私達を癒してくれます。

人間は自分が心地よいと感じる音が耳に入ってくると、 副交感神経が刺激され自然とリラックスすることが出来ます。
虫が大嫌いで虫の声さえ聞きたくないと言う場合には例外になることもありますが、 多くは秋に鳴く鈴虫などの音色を心地よく感じる様です。
こうした音に耳を傾けてみるのも良い癒しになりますよ。


「五感」を研ぎ澄ませて秋の癒しを感じよう


大人になるにつれ、星や月を眺めたり、景色をゆっくり見るなど、 目の前にある癒しになかなか気が付きにくくなるものです。 しかし、不調やストレスが溜まりやすい大人こそ、 そうした癒しに敏感になり、日常の中でうまく活用して行きたいものです。

特に秋には、澄み切った空や紅葉、虫の音色など、 自然からの癒しの贈り物が沢山あり、 ちょっと意識を向けてみると、様々な癒しがそこかしらに 転がっていることに気が付くはずです。

秋は心を癒す絶好のシーズン。 是非「五感」を研ぎ澄ませて、秋の癒しをみつけながら、 心身を思いきりリラックスさせてみてはいかがでしょうか。