健康な爪でつま先美人に!強い爪を作る栄養・食べ物とは? | ISDG 医食同源ドットコム [公式通販]
2019.06.26
健康な爪でつま先美人に!強い爪を作る栄養・食べ物とは?

サンダルから覗く爪
夏が近づき、サンダルを履く女性が増えてきました。

涼しげな足先に夏らしいペディキュアなんかが塗られていると、女性らしさを一層引き立ててくれます。
そんなつま先美人を見てグッとくる男性も多いのではないでしょうか?

しかし、つま先をきれいに見せたいこの時期だけに、 爪が欠ける、凸凹になる、色が変わるなど"爪の悩み"を抱えている方は多いものです。

「本当はサンダルを履きたいけど、不格好な爪のせいで履けない」
「ヒビ割れやデコボコのせいでネイルがうまく乗らない」など、 爪のせいでお洒落を制限されてしまっていたとしたら…なんとも悲しいものですよね。

そこで今回は、【健康的で美しい爪を作る栄養と食べ物】についてご紹介します。
「おしゃれは足元から」とも言います。 丈夫な爪を作るのに役立つ栄養について学び、健康的で美しい爪の維持に役立てましょう。


爪がもろくなる原因と対策


爪
爪は固いので骨の様なものと勘違いされやすいですが、 実際は皮膚の一部となり、「ケラチン」と言うタンパク質からできています。
このタンパク質が繊維となり、束になって縦に並ぶことで、硬くて丈夫な爪を形成しています。

爪が欠けたりヒビ割れしやすくなるのには、様々な原因があります。

例えば、パソコンのキーボードを強く打つなどの衝撃や、 爪を長く伸ばすことで日常生活で衝撃を受けやすくなること、 洗剤やネイルリムーバーによるものなどの外的刺激や、 血行不良や乾燥、そして加齢によって薄くなることも爪がもろくなる原因です。

中でも影響が大きいのは、 食事のバランスが悪く、爪の健康を維持するための栄養が不足することです。

以下ではそんな爪の健康維持に欠かせない栄養や食べ物をご紹介します。
クリーム等で乾燥を防ぐことや、運動やマッサージで血流を促進することと合わせ、 普段の食事にとり入れ、爪の強化を図りましょう!


強い爪を作る栄養・食べ物


タンパク質

タンパク質


爪はタンパク質からできています。 健康で美しい爪を保つ為には、日々の食事でタンパク質を不足させないことが大切です。

タンパク質が豊富な食材は、肉や魚、卵、乳製品や大豆製品です。

1度に大量にとってもタンパク質は体に貯めておくことが出来ない為、 こまめに摂取することが大切です。 できるだけ1日3食、毎食意識してタンパク質を補いましょう。

特に、ダイエットなどで食事を減らしている場合は、不足しがちになるので要注意です。 肉や魚はほとんど糖質が含まれず、筋肉の元となるダイエットの強い味方でので、 減量中であってもしっかり摂ることをお勧めします。



貧血気味になると、栄養が体の隅々にまで運ばれず爪をもろくする原因になります。
本来ピンク色であるはずの爪が白くなったり、 筋が入って凸凹になる、反りかえってわれやすくなるなどの症状が出やすくなります。

健康な爪の維持には、普段から貧血予防に効果的な鉄分を補うことが大切です。
特に毎月生理のある女性は鉄が不足しやすいので、日々の食事から積極的に補うことを習慣にしましょう。

鉄分が豊富な食材には、レバーやひじき、切り干し大根、キクラゲ、ほうれん草などがあります。


ビタミンB6


ビタミンB6は、食事から摂ったタンパク質をアミノ酸に分解し、 体に必要なタンパク質に再合成するのに不可欠な栄養素です。
健康な皮膚や髪、爪を維持するためには欠かせない為、こちらも積極的に補いましょう。

ビタミンB6を多く含む食材には、マグロや鮭、カツオ、レバー、ニンニク、バナナなどがあります。


ビタミンB2


ビタミンB2は、糖質、脂質、たんぱく質の3大栄養素を分解してエネルギーに変えるのに役立つ栄養素です。
皮膚や粘膜の保護・強化に役立ち、強い爪や皮膚、髪を作るのにも欠かせません。

また、ビタミンB2は、糖質や脂質の代謝を助ける為ダイエットにも役立ちます。

食材では、レバーやうなぎ、乳製品、アーモンドなどに豊富です。


ビタミンA


ビタミンAは皮膚や粘膜を健康に保つために働く栄養素で、丈夫な爪を作るのにも役立ちます。
爪が乾燥してわれやすい場合には、特に意識して摂りたい栄養です。

ビタミンAが豊富な食べ物には、レバーやうなぎ、焼きのり、ホタルイカ、ギンダラ、 そしてニンジンやホウレン草などの緑黄色野菜などがあります。

油と一緒に摂取すると吸収力がアップするため、 炒めたり、ドレッシングをかけたりして食べるのがお勧めです。


亜鉛


亜鉛もタンパク質の合成に必要な栄養素で、代謝や発育に欠かせない栄養素です。
不足すると爪の形成に影響し、白い斑点が現れることもあります。

亜鉛は牡蠣やアワビ、煮干し、スルメ、牛肉など魚介類や肉類に多く含まれています。

亜鉛は、汗を沢山かく場合や運動強度が高くなるほど消費量が増える傾向にあります。 良く運動する人ほど不足しやすいので、普段から不足させない様食事から積極的に補いましょう。


爪は健康のバロメーター


つま先美人
「爪は健康のバロメーター」とされます。
爪がもろくなったり色が変化するのは、健康状態が良くないと言う体からのメッセージと言えるでしょう。

そうしたメッセージに答えるには、まず第一に食事の見直しが不可欠です。
強くて美しい爪を維持するためにも、 日々の食事を見直し、内側からのアプローチを心掛けてみてはいかがでしょうか。