冬至はゆず湯でポカポカに!ルーツや効能・効果的な作り方を学ぼう | ISDG 医食同源ドットコム [公式通販]
2019.12.18
冬至はゆず湯でポカポカに!ルーツや効能・効果的な作り方を学ぼう

ゆず湯
今週の日曜、12月22日(2019年)は冬至です。

日本では、「冬至に”ゆず湯”に入ると風邪をひかない」とする言い伝えがあります。
日照時間が一年で最も短くなる冬至。 香り豊かなゆず湯に浸かり、1年の疲れをのんびり癒してみるのはいかがでしょうか?

ところでなぜ、冬至にはゆず湯に入ることが風習になったのでしょう?

冬至にカボチャを食べたりゆず湯に入る風習があることは知られていても、 そのルーツや効果についてはご存じでない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、【ゆず湯の始まりとその効能・効果的な作り方】をご紹介します。

日々の疲れを癒してくれるお風呂。
お風呂に柚子を浮かべるだけで、美容や身体温め効果、 癒しなど様々なメリットをプラスすることができるとしたら… これはやらない手はないですよね♪

冬も本場となり、これから益々冷え込みが厳しくなって来ます。
ゆず湯でホッコリ、身も心もポカポカになりましょう!


ゆず湯の始まり


ゆず湯のルーツ
ゆず湯の始まりは、銭湯の始まりでもある江戸時代であるとされています。
当時江戸の町は急速な発展の中にありました。 日々の疲れやほこりで汚れた体をリセットするために お風呂に入ることが江戸の人々の楽しみだったそうです。

そんな江戸の銭湯で、冬至に客をもてなすために作られたのがゆず湯でした。
冬至→湯治(とうじ)、柚子→融通(ゆうずう)が効くとの語呂合わせから、 冬至にはゆず湯に入ると縁起が良いとして、無病息災を祈って伝わったそうです。

また冬至は1年で最も日が短い日、つまり太陽の力が弱まる日とされています。
冬至を過ぎると少しずつ日が伸びていくことから、 この日はこれから運気が上昇して行く折り返し地点とされ、 運気上昇の準備としてお風呂に入って身を清めたとされます。

ゆずの強い香りが邪気を払うと考えられていたことから、 昔の人はゆず湯に入って身を清めることを、 人生をより良くする為の儀式にしていたのですね。


ゆず湯の効能


語呂合わせや邪気払いから始まったとされるゆず湯ですが、 ゆず湯には様々な効能があることが現代科学で明らかになっています。

ゆずの皮には精油成分の「リモネン」が含まれ、 これが肌の毛細血管を刺激して、全身の血行を良くする働きがあることが知られています。
こうした働きにより、風邪を予防したり、冷え性の改善、 肩こりや腰痛、神経痛を和らげるなど多くのメリットが得られます。

また豊富に含まれるビタミンCやクエン酸の効果により、 肌を活性化して美肌に導く。また乾燥からくるヒビやあかぎれの改善効果も見込めます。

ゆずの種とその周辺には「ペクチン」が含まれています。
ペクチンは植物に含まれる天然の多糖類で、 肌にハリや潤いを与える効果が期待できます。

そしてゆずの果皮の油分により、お風呂で温まった体を保温して湯冷めを防ぐほか、 香りによるリラックス効果で自律神経を整える、 睡眠の質を向上させるなど身体の様々な機能向上に役立ちます。


ゆず湯の作り方


ゆず湯

そんなゆず湯の作り方ですが、 1番簡単で手軽なのは、そのまま丸ごとお風呂に浮かべるやり方です。
この場合、柚子の量は1つ2つではあまり香りを楽しめないので、 たくさん湯船に浮かべるのがお勧めです。

湯船にぷかぷかと浮かぶ黄色に美しく輝くゆずが気分をリフレッシュさせ、 また良い香りがアロマとなり、身も心も芯から癒されます。

または、ゆずの効能をたっぷり味わう作り方としては、 5〜6個のゆずを輪切りにしてお風呂に浮かべるやり方、 もしくは半分にカットした柚子をお湯の中に入れた状態で、 手でぎゅっと絞るやり方がお勧めです。

こうすることでゆずの果汁と果皮の成分がお湯に流れ出し、 「ユズノン」などの香り成分が揮発し香りも最大限に引き出すことが出来ます。

ただし、後者の場合、柚子の魅力を存分に味わえる反面、 掃除が面倒と言うデメリットもあります。 この場合、洗濯ネットに入れる、 使わなくなったストッキングを活用するなど工夫すると良いでしょう。

(*子供や肌がデリケートな方の場合、また傷がある場合などは、 ゆずの果汁が刺激になる場合がありますのでご注意ください。)


ゆず湯でスッキリ!気持ちよく新年を迎えよう


今年は新時代令和が始まりました。
新時代の幕開けに、ゆず湯で邪気払いと言うのはなんだか縁起が良さそうですね♪

また現代はストレス社会と言われます。日々心に溜まった疲れも、 お湯にぷかぷか浮かぶかわいい見た目、ゆずの独特で爽やかな香りが癒してくれるはずです。

是非、冬至にはゆず湯に入って身も心もポカポカに!
そして新年をスッキリ晴れやかな気分で迎える為に柚子湯を役立ててみてはいかがでしょうか。