ラムチョップステーキの当帰(とうき)ソースがけ | ISDG 医食同源ドットコム [公式通販]

第10回ラムチョップステーキの当帰(とうき)ソースがけ

ラムチョップを使った洋風薬膳レシピです。クリスマスのおもてなしにもどうぞ☆彡

本草薬膳学院
首藤真弓 先生
ラムチョップステーキの当帰(とうき)ソースがけ

材料 [4人前]

  • ラムチョップ・・・・8本
  • パプリカ(赤・黄)・各1/2個
  • ピーマン・・・・・・小2個
  • 大蒜(にんにく)・・1かけ
  • 松の実・・・・・・・40g
  • 当帰・・・・・・・・6g
  • 白ワイン・・・・・・100ml
  • 小麦粉・・・・・・・適宜
  • 醤油・・・・・・・・大さじ1〜2
  • 塩・胡椒・・・・・・各少々
  • サラダ油・・・・・・適宜
  • <下味用>
      砂糖 少々
      塩 少々
      胡椒 少々

ポイント

1、当帰を弱火で30分以上煎じると有効成分が抽出されます。
2、ラムチョップに砂糖をすり込むとお肉が柔らかくなります。
(1人分425kcal)

こんな時は、この薬膳!
羊肉(ラム)冷え、食欲不振を改善
当帰(とうき)貧血による便秘を改善

ラムステーキ_材料

作り方

  • 当帰は水400mlに30分程度浸け、蓋をして半量(200ml程度)まで煎じる。
  • ラムチョップは余分な脂身をそぎ落とし、砂糖を擦り込んでから塩・胡椒で下味をつけ、
    薄く小麦粉をつける。
  • パプリカ、ピーマンは縦に適宜きる。大蒜は半割にして芯を取り薄切りにする。
  • 松の実はから煎りしておく。
  • フライパンに油少々を入れて温め、中火でパプリカ、ピーマンを炒め塩・胡椒で軽く味付けて、
    取り出す。器に盛りつけて置く。
  • (5)のフライパンの油分を拭き取り、中火で肉を立てて入れ、肉から油が出るので油を引かずに
    外側の脂身から焼く。脂がにじみでてきたら、大蒜をいれ肉の両面を焼く。
  • 肉に火が通ったらワインを入れアルコール分を飛ばす。当帰の煎じ液・醤油を加え、
    煮詰めてソースを作る。汁気がとろりとしたら火を止めて(5)の器に盛り、ソースをかける。
    その上に松の実を散らす。