コロナ禍必需品のマスク!ただ、1日中マスクをしていると肌が乾燥したり、荒れてしまったりとお肌にとっては悪影響・・・
スキンケアで肌を守るのと同時に、カラダの中からも潤った健やかな肌を保ちましょう。
そこで、抗酸化作用やターンオーバー促進効果のある食材を使用したキレイを保つ美容レシピを紹介します。
ターンオーバー促進効果のあるビタミンAを含んだ「アスパラ」と、ヒアルロン酸の元となる成分Nアセチルグルコサミンを含む「エビ」を使用した美容レシピです。さらに、ビタミンAは油と合わせることで吸収率がUPします。
調理目安60分
1人分295kcal
材料(4人分)
- 有頭エビ・・・・8尾
 
- 卵・・・・・・・4個
 
- アスパラ・・・・100g
 
- 牛乳・・・・・・100ml
 
- 生クリーム・・・70ml
 
- 油・・・・・・・大1
 
 A
- トマト・・・・・2個
 
- タマネギ・・・・1個
 
- アーモンド・・・20g
 
- 固形コンソメ・・1個
 
- 塩、こしょう・・少々
 
 
作り方
- エビの頭と殻をとり、背わたをとる。トマトは湯剥きする。アスパラは斜め切り、玉ねぎはみじん切る。
 
- エビの頭、殻をフライパンで乾煎りして水分を飛ばす。
 
- 鍋に250mlの水を入れて沸騰させ、➁を入れて約5分煮て、途中、殻をつぶしながらエキスを煮出す。
 
- ザルにさらし等を敷き、殻をつぶしながら最後の一滴までしっかりと濾す。
 
- ➃に A とエビの殻のみを入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで煮てからミキサーにかける。 口当たりをなめらかになるため、ザルで再度濾す。
 
- ➄を沸騰するまで煮たら、牛乳、生クリームを入れて混ぜ、沸騰直前まで煮る。
 
- フライパンに油(小さじ1)を入れて熱し、溶き卵を入れて半熟状に焼いてから一旦取り出す。
 
- 残っている油をさっと拭いて、残りの油を入れて熱し、エビ、アスパラを入れて炒める。
 
- ➇に➅を加えてひと煮たちさせ、➆を戻し入れてさっと炒める。
 
- お皿に盛りつける。
 
 
ポイント!
・乾煎りするときは焦がさないように注意してください。
・水分調整は野菜からの水分があるため、ミキサーにかけたあとに水気がなくなっていたら加水をしてください。
管理栄養士:矢島美咲 監修