簡単なのにボリューム満点!鶏の照り焼き | ISDG 医食同源ドットコム [公式通販]
※ 重要なお知らせ ※
このたび、当社が採用しているECカート(提供:テモナ株式会社)にシステム障害が発生している為、公式通販サイトでの販売を一時的に中止しております。 ご注文やクーポン・ポイント利用の際は、お電話またはメールにてご連絡をお願いいたします。

メールからのご注文はこちらをクリック ⇒ shop@ishokudogen.com
【必須事項】商品名、数量、氏名、住所、電話番号、支払方法

システム障害に伴い、お支払方法が制限されております。
・ご利用可「NP後払い」「代引き」
・ご利用不可「クレジットカード」「AmazonPAY」
ご利用の皆様には、ご不便をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

第31回簡単なのにボリューム満点!鶏の照り焼き

甘辛のたれがしっかり絡んでご飯との相性も抜群。疲れた体をいたわる、簡単でおいしいメインディッシュです。

栄養士 松高 先生
栄養士 松高 先生
簡単なのにボリューム満点!鶏の照り焼き

材料 [2人前]

  • 鶏モモ肉・・・2枚
  • 醤油・・・・・大さじ2
  • みりん・・・・大さじ2
  • 砂糖・・・・・大さじ1.5
  • サラダ油・・・適量

ポイント

火加減や時間は、肉の様子を見ながら調整してください。
肉を返すときにトングを使うと皮と肉がはがれずにうまく返せます。
丼にご飯をもり、まずタレの部分をかけ、のりを敷き、一口大に切った鶏の照り焼きをのせ、胡麻やきざみ大葉などをふりかけて、照り焼き丼にしても美味しいですよ。

作り方

  • 醤油・みりん・砂糖をまぜておく。
  • フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱しておく。
  • 皮を下にして鶏モモ肉を焼く。(約1分) 皮から油が出るようであれば、キッチンペーパーを菜箸でつまみ、少し油をとってあげるとヘルシーに。
  • 皮に焼き色がついたら、中火にして蓋をし、1分程蒸し焼きに。その後肉を返して再び蓋をし、弱火で約2〜3分焼きます。
  • ふっくら焼きあがった所で蓋を開け、最初に混ぜておいたタレを鍋肌からフライパンに回し入れ、再び中火にします。
  • タレが焦げないように注意しながら時々肉を返して、タレを肉にからめ、タレにとろみがついたら完成です。(加熱しすぎると焦げてしまうので注意)菜箸などで肉を押して、鶏肉から透明な肉汁がでたら火が通っている目安になります。